ITお絵かき修行

3歩歩いても忘れないために

Apache・Tomcat間のURL連携まとめ(1)

ApacheTomcatを使用したAP/WEBサーバ構築時における、CL-SV間URL連携の設定をまとめる。

※設定が長くなりそうなので、4記事に分割する。

(1)概要説明

(2)サーバ側資産作成

(3)ApacheTomcat設定

(4)クライアントアプリを使った動作確認

という構成とする。

 

【構成図】

f:id:hhhhhskw:20140428141650p:plain

【今回の記事のゴール】

「CL側に用意したクライアントアプリより、構築したサーバに対してリクエスト(GET)を投げると独自に設定されたヘッダ"X-Sample01"に値として"aaa"が設定されていること・HTTPステータスコード200が返却されることを確認する」

とする。

 

【前提】

1.ApacheTomcatはインストール・ajpプロトコルを用いて連携済み

→【参考】http://www.adminweb.jp/apache/tomcat/

2.使用言語はJavaIDEEclipse

3.Servlet3.0の機能(サーブレットアノテーション)は使用しない

→web.xml直書き。

 

URL変換の手順は以下のとおり。

①ブラウザにURLを入力しアクセスする。

②リクエストを受けつけたApache(mod_proxy)がURL変換を行い、ajpプロトコルのURLへ変換し、Tomcatへリクエストを連携する。

Tomcatがリクエストを受け取り、ajpプロトコルのURLを解釈する

→サーバ名・ポート番号・サーブレットコンテキスト名・実行対象のサーブレット情報 に分けて読み込む。

④実行対象のサーブレットを実行し、結果をCLへ返却する

 

 次回からは実際に資産を作って流れを追ってみる。