ITお絵かき修行

3歩歩いても忘れないために

2015-01-01から1年間の記事一覧

『オブジェクトデザイン』第2章 DoubleDispatchパターン実装

下記エントリに影響を受けて、『オブジェクトデザイン』を読み始めている。kymmt90.hatenablog.com『オブジェクトデザイン』の第2章において、DoubleDispatchパターンの実装が紹介されているが、 要点が書かれているだけで全体の実装が書かれていなかったの…

PowerShellを使ってOracleJDKサイレントインストール

OracleJDKをサイレントインストールする。【概要】 ・OTNサイト(US)から取得したJDK8u45(64bit)のインストーラを使用しサイレントインストールする。*1 ・ダウンロードしたインストーラは「C:\\tmp」に置く。 ・環境変数も設定する。 →ユーザ環境変数の「JAV…

JavaでTelnetクライアント作成・RHELにTelnetサーバ導入

JavaのSocketクラスを使ってTelnet接続してみる。 ついでにTelnetサーバを立てる手順も備忘録として残す。【すること】 ・Telnet接続する。 ※セッションモードで端末に接続し、コマンドが打てるところまで確認する。 NVTとしての仕様は網羅しない。【環境】 …

AWS Summit Tokyo 2015 2日目【EA-08】

AWS Summit Tokyo 2015の2日目に参加した。 下記セミナーに参加したので、まとめ・感想文を書いておく。 ※正確な情報・見解は後日公開される(であろう)公式資料や資料作成者のスライド等を参照のこと。 [EA-08: Enterprise Advance]AWS と NGN(フレッツ・キ…

AWS Summit Tokyo 2015 2日目【Day2 キーノート】

AWS Summit Tokyo 2015の2日目に参加した。 いくつかセミナーに参加したので、まとめ・感想文を書いておく。 ※正確な情報・見解は後日公開される(であろう)公式資料や資料作成者のスライド等を参照のこと。 ※長くなったので基調講演のまとめを前に置いた。 D…

Oracle Certified Expert, Java Platform, EE 6 Web Component Developerうかった

Oracle Certified Expert, Java Platform, EE 6 Web Component Developer(OCJ-WC)に合格した。 受験動機としては、生のサーブレットを触ったり、アプリケーションサーバにデプロイする資産構成をまとめたりする機会があり、体系的な知識を得るために勉強して…

RedmineのREST APIを使ってチケット登録・参照

RedmineにはRESTのAPIが用意されており、HTTPボディ部にJSON or xml形式のデータを指定してリクエストを送信することで、チケットに対するCRUD操作ができる。 今回はRedmine公式が配布している「Redmine Java API library」*1というライブラリを使ってチケッ…

StreamAPIのおさらい - java.util.stream.Collector

JavaSE8で導入されたStreamAPIを使用してできる処理のうち、java.util.stream.Collectorクラスの機能を利用してできる処理を書いてみた。 【やること】 ・java.util.stream.Collector系クラスのメソッドを使ってできる処理をさらう。 ・Java Collectorメモ(H…

StreamAPIのおさらい - java.util.stream.Stream

JavaSE8で導入されたStreamAPIを使用してできる処理のうち、java.util.stream.Streamクラスの機能を利用してできる処理を書いてみた。 【やること】 ・java.util.stream.Stream系クラスのメソッドを使ってできる処理をさらう。 ・Java Streamメモ(Hishidama'…

jBatch(Batchlet & Chunk)+JPA2.1(Entity & JPQL)でデータ読み書き

JavaEE7で追加されたjBatch(JSR-352)とJPA2.1(JSR-338)を使用して、DBのデータを読み書きする。 【やること】 ・jBatchのBatchlet方式とChunk方式を両方使ってバッチジョブを実行する。 ・JPAのうち、SELECTはJPQL、INSERT,UPDATE,DELETEはEntity方式を使用…